ひびあるく

自閉症スペクトラム小4息子と家族の日々の歩み

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょうど良いものは希望になる。

ちいたんは、視覚優位です。 小さい頃から、写真や絵を見せて、物事や意味とつなげる支援をしてきました。 (「ママ」「パパ」「にいに」を知るのも、ここからでした。) 一枚にひとつの物の写真や絵があるカードも見せたりしましたが、なんとも・・ちいたん…

命吹き込みがち。

小5ぼんと、小2自閉症スペクトラムちいたんは、ふたりとも、あらゆるものに命吹き込みがちです。 ぼんは、幼稚園の時に愛車とのお別れで、号泣。 保育園の送迎や、ちょっと遠くの公園に行ったり、習い事に通ったり。 ぼんとはいろんな所に車でおでかけして…

目が覚えている。

ちいたんが医師から診断を受けたのは、2才1カ月。 「自閉症スペクトラム障害。生涯言葉が話せない場合もある。」 そこからのスタートでした。 ちいたんと一緒に療育に励んで。 現在は、言葉だけで通じ合えることがだいぶ増えてきました。 急に言葉が増えた…

バイバイストライク。

数日前に、初めてつかまえた、ちいたんの大好きなカマキリ。 ちいたんが絵を描くといつも登場するカマキリなのですが、見つけたのは初めてで、うれしそうに大切に家に連れて帰ってきました。 ちいたんが「ストライク」と名前を付けました。 パンやハムを食べ…

特別支援教育のアンテナが張られているということ。

昨日、担任の先生から夕方に電話をいただきました。 ちいたんは、主治医からの指示もあって、合理的配慮のひとつとして、 ●席は、集中ができやすい真ん中寄りで、また、周囲のお友だちの動きが目に入りやすい2列目あたり。 とお願いしてきたので、担任の先…

理解してくれる人がそばにいること。

小5のぼんは、学校で図書委員をやっています。 ぼんは学校から時々本を借りてきて、たまにちいたんも一緒に見たりしているので、ちいたんも自分の好きな本を借りてこれないのか聞いてみると。 とのこと。 ちいたんの担任の先生談によると、休み時間のちいた…

神降臨。

ちいたん、一昨日はお熱があって、学校をおやすみしました。 連休明けの昨日の朝の荷物は、ランドセルの他に、 ●休日明けの荷物(上履き&体育着袋の入った手提げ) ●雨なので傘 ●持ち物の絵の具セット を持って行かなければならず、遠い目をしていました。 …

覚え違えるし言い間違える。ほんわかとした日々。

ちいたんは、幼稚園の年長の頃までオウム返しがありましたが、今はおしゃべりが随分上手になってきています。 まだまだ、覚え違いや言い間違えはよくあって、その都度正しい言い方を教えています。 ここ一年くらい、よく指摘した覚え違いは。 助詞って、難し…

切り替えのその先を、広げてあげたい。「シャドウファイト」からの「ぴた」。

前回の「スーパーリバース」の話の続きになります。 ちいたんがひとりでテレビを見ている時はリバースしてもいいことにしていますが、ぼんもテレビを見ている時や、そばにいて「これ以上リバース音無理・・。」と感じる時は、やめてもらうようにしています。…

「スーパーリバース」と「TO DO作戦」と「悪態」。

ちいたんは、学校から帰ってきて、30分充電して。 ぼん(兄)帰ってきて、ぼんのゲームを30分そばで見て。 その後。 私が何も言わないと。 日が暮れるまで、好きなアニメや戦隊モノの、「好きな場面だけ」を、何度も何度もリバースして見ています。 その…

帰宅後、まず充電。

前回の学校のクーラーの話。 不幸中の幸い?で、ちいたんが帰宅時にピーゴロだったことによって私が気付けて、担任の先生とのやり取りにつながったので、早期解決しました。 シャツを羽織ったりしながら、さむさはしのげているようです。 ここでやっぱり考え…

ちいたん再び。思い込みの強さとワーキングメモリの弱さ。

ちいたん大きくなりました。 小学校2年生です。 ちいたんは、小学生になってからも嫌なことや失敗はいろいろありましたし、仲良しの友だちもなかなかできずに過ごしています。 ですが、学校を行き渋ることなどは全くなく、一見飄々と日々を過ごしているちい…